-

出張青空図書館in観音公園のご案内
10月25日(土)~11月3日(月)に開催されている「ふらっと大門・丸之...
-

車座トーク Vol.39「パラ卓球の魅力」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-

車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」ビュッフェ編を開催しました
10月16日(木)放課後、車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お...
-

車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」ビュッフェ編 のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-

車座トーク Vol.37「医学を志す後輩へ」を開催しました
9月12日(金)放課後、車座トークVol.37「医学を志す後輩へ」を開催しま...
-

津高図書館 模擬選挙2025開票結果を発表します
令和7年7月3日から10日にかけて開催した津高図書館 模擬選挙2025の開票...
-

車座トーク Vol.37「医学を志す後輩へ」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...
-

津高図書館 模擬選挙2025を行いました
あなたの一票が令和7年度の津高図書館の未来を決める!? 津高図書館が今...
-

津高生が新町小学校で絵本の読み聞かせボランティア活動を行いました
津高校は、例年何らかの形で近隣の新町小学校と連携を行っています。今...
-

第2回図書館文化講座「絵本の読み聞かせ」を開催しました
6月30日(月)放課後、第2回図書館文化講座「絵本の読み聞かせ」を開催...
-

車座トーク Vol.36「わが国最初の五十音順の国語辞典を作った津の偉人 谷川士清」を開催しました
6月18日(水)放課後、車座トークVol.36「わが国最初の五十音順の国語辞...
-

車座トーク Vol.36「わが国最初の本格的な五十音順の国語辞典を作った津の偉人 谷川士清」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、...


