図書館のお知らせINFORMATION
-
行事出張青空図書館in観音公園のご案内
10月25日(土)~11月3日(月)に開催されている「ふらっと大門・丸之内@観音公園」に、本校図書委員が参加します!津高校が取組を行うのは11月2日(日)です。取組内容はビブリオバトルとブック・エクスチェ...
-
行事車座トーク Vol.39「パラ卓球の魅力」のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、生徒の皆さんに感覚の近い方を「話し手」に気軽に話をやりとりする場です。 今回は、パラ卓球アスリートの玉津徹也選手と中村亮太選手にお...
-
行事車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」ビュッフェ編を開催しました
10月16日(木)放課後、車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」ビュッフェ編を開催しました。41人の方にご参加いただきました。話し手は、就労継続支援B型事業所 お菓子工房M ...
-
行事車座トーク Vol.38「就労継続支援B型事業所 お菓子工房Mが目指すもの」ビュッフェ編 のご案内
「車座」とは、人が輪になって内側を向き座ること。「車座トーク」は、生徒のみなさんと年齢・感覚の近い方や関心の高い分野で活躍されている専門家の方を「話し手」に、気軽に話をやりとりする場です。 津高校で...
-
新しい本2025年8月の新刊
-
行事車座トーク Vol.37「医学を志す後輩へ」を開催しました
9月12日(金)放課後、車座トークVol.37「医学を志す後輩へ」を開催しました。20人の方にご参加いただきました。話し手は、深圳大学基礎医学院・招聘教授の武田 俊一さんです。 まず初めに、昭和49年に津高校を卒...


