SSC数学講座③[2023.6.28]
SSC対象第3回数学講座を開催しました。 三重大学の岩本隆宏先生をお招きし、第3回目のテーマは「変分法と微積分」として、図形の最短距離、フェルマー点や数学コンクールの問題なども混ぜながら講義をしていただ...
SSC数学講座②[2023.6.21]
SSC対象第2回数学講座を開催しました。 三重大学の岩本隆宏先生をお招きし、第2回目のテーマは「単位分数と整数問題」として、分数の様々な単位分数への分解についてエジプト分数の歴史などの話題も混ぜながら講...
デジタルセンサーの活用~ICT活用講座②~[2023.6.22]
6月22日(木)、SSCの生徒を対象にICTを活用した実験講座の2回目を開きました。 前回と同様、阿部科学教育アーカイブスの阿部先生にお越しいただきました。 今回のテーマは「モーションセンサを用いた反発係...
姉妹校とのオンライン交流②[2023.6.16]
6月16日(金)、姉妹校とのオンライン交流を行いました。 この日は、台湾訪問時にお世話になるホスト生徒と様々な打ち合わせを行いました。 現地での研修に向けて機運を高めました。
SSC数学講座①[2023.5.24]
SSC対象第1回数学講座を開催しました。 三重大学の岩本隆宏先生をお招きし、第1回目のテーマは「回帰直線とパラドックス」として、平均や分散、相関係数に関する説明とシンプソンのパラドックスについて身近な話...
姉妹校とのオンライン交流①[2023.4.28]
4月28日(金)、今年度1回目のオンライン交流を行いました。 令和4年度に姉妹校提携を結んだ台湾の中山高級中学の訪問に向けて、 お互いの研究紹介を行いました。 興味のある1年生も見学に来てくれています。