津高SSH - SS探究活動の成果

SS探究活動 研究テーマ一覧


2025年度の研究テーマ一覧
 SS探究活動Ⅲ

2024年度の研究テーマ一覧
 SS探究活動Ⅰ​​ SS探究活動Ⅱ SS探究活動Ⅲ

2023年度の研究テーマ一覧
 SS探究活動Ⅰ SS探究活動Ⅱ SS探究活動Ⅲ

2022年度の研究テーマ一覧
 SS探究活動Ⅰ SS探究活動Ⅱ SS探究活動Ⅲ

2021年度の研究テーマ一覧
 SS探究活動Ⅰ SS探究活動Ⅱ SS探究活動Ⅲ


SS探究活動論文集


SS探究活動Ⅲで作成した論文集です(閲覧しにくい場合は、対象を保存でダウンロードして下さい)。

 ・2022年度 第4号
 ・2021年度 第3号
 ・2020年度 第2号
 ・2019年度 第1号

探究活動で作成する資料に関するガイド

発表会等に向けて生徒たちが作成する資料に関するガイドを作成しました。

 ◯ 発表資料作成規定
 ◯ 資料作成要領と作成のヒント
 ◯ 論文の要旨の英語での書き方と校正ツールの使い方に関するガイド

探究的な活動に係る評価表(ルーブリック)・相互評価チェックリスト

授業で使用するルーブリック、発表会で使用するルーブリック、生徒が自己評価および相互評価で使用するチェックリストを開発しました。

SS探究活動Ⅰ(1年生)
 〇ルーブリック【リベラルアーツ】
 〇ルーブリック【試行的な課題研究】
 〇ルーブリック【1学年研究発表会】
 ◇チェックリスト【リベラルアーツ】
 ◇チェックリスト【試行的な課題研究】

SS探究活動Ⅱ(2年生)
 〇ルーブリック【課題研究】
 〇ルーブリック【SSH児童・生徒研究発表会】
 ◇チェックリスト

SS探究活動Ⅲ(3年生)
 〇ルーブリック【論文作成】

 ◇チェックリスト

研究開発実施報告書

研究開発実施報告書を掲載しています。(閲覧しにくい場合は、対象を保存でダウンロードして下さい。)
◆第Ⅳ期(2023~2027年度)
令和6年(2024年)度
・令和5年(2023年)度

◆第Ⅲ期(2018~2022年度)
・令和4年(2022年)度
・令和3年(2021年)度
・令和2年(2020年)度
・令和元年(2019年)度
・平成30年(2018年)度
平成27年度~平成29年度(2015~2017年度)の研究開発実施報告書は、こちらをご覧下さい。

探究コンソーシアム

 探究コンソーシアムでは、高等学校教育全般において探究的な学習を積極的に取り入れるため、探究的な学習の指導方法や評価方法等について実践研究に取り組んでいます。
 本校と県教育委員会が共催し、探究コンソーシアム参加校とともに、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)実施校等による実践事例の紹介や協議等をとおして研究を進めています。

令和7年度
 第1回[2025.7.4]
  1 昨年度の「探究コンソーシアム」担当者会議の内容について
  2 質の高い探究につながる問いの育て方について
  3 グループ協議

令和6年度
 第1回[2024.7.2]
  1 みえ探究フォーラム2024について
  2 「探究コンソーシアム」担当者会議の運営について
  3 情報交換
 第2回[2024.12.12]
  1 自律した学習者を育てる「三重県モデル」について
  2 第1回「探究コンソーシアム」担当者会議の内容について
  3 探究的な学びによる生徒の資質・能力の変容の把握について
  4 グループ協議
 第3回[2025.3.25]
  1 みえ探究フォーラム2024について
  2 グループ協議
  (1)探究的な学びにおける評価規準についての意見交換/(2)来年度の取組に向けた意見交換

令和5年度
 第1回[2023.7.10]
  1 概要説明及び自己紹介
  2 「今、求められる力を高める総合的な探究の時間の展開」について
  3 探究的な学びによる生徒の資質・能力の変容の把握について
   ① 各校の「育成をめざす資質・能力」及び「育成に向けた取組」について
   ② 育成をめざす資質・能力の現状と課題の把握について
 第2回[2023.11.29]
  1 探究的な学びによる生徒の資質・能力の変容の把握について
   ① 評価規準の検討及び作成/② 資質・能力を育むための取組(探究、教科・科目)
 第3回[2024.3.5]
  1 みえ探究フォーラム2023について
  2 探究的な学びによる生徒の資質・能力の変容の把握について
   ① 評価規準の検討/② 資質・能力を育むための取組(探究、教科・科目)について
  3 自律した学習者を育てる「三重県モデル」について

令和4年度
 第1回[2022.6.29]
  1 今年度の活動にかかる概要説明 
  2 桑名高校より「中間評価を終えて」~生徒・担当教員を巻き込む探究活動~ 
  3 「みえ探究フォーラム2021」を振り返って  班別協議
  4 令和4年度大学入学共通テストから見た探究活動の在り方について
 第2回[2022.11.30]
  1 令和4年度大学入学共通テストから見た探究活動の在り方について
   各教科・科目班における検討結果の発表/グループ別討議
 第3回[2023.3.7]
  1 令和4年度大学入学共通テストから見た探究活動の在り方について 
  2 世界史・日本史班における検討結果の発表
  3 みえ探究フォーラムについて
  4 今年度の各学校での取組について