活動場所:理科棟4階 地学室および天文ドーム
天体観望会
8月11日(日)、SSCの生徒が本校の屋上で天体観望会を実施しました。1~3年生が、望遠鏡の使い方を伝授しながら、様々な天体を観望しました。
SSH生徒研究発表会
8月7日(水)~8日(木)、神戸国際会議場で開かれたSSH生徒研究発表会に、3年生の川口くんと林くんが参加し、課題研究の成果を発表しました。全国のいろんな高校生や先生方からたくさんの有益なアドバイス...
SSC地学部が第14回高校生天文活動発表会に参加!
7月15日(月)に行われた「第14回高校生天文活動発表会 − 天文高校生集まれ!!」に、SSC地学部の生徒3名が参加しました。 この発表会は、全国の天文好き高校生が集結し、日頃の研究成果を発表する場です。大学や...
アンタレス食の観測に成功しました[2023.9.21]
9月21日(木)、SSC地学部会の生徒がアンタレス食の撮影に成功しました。 アンタレス食とは、月にアンタレスが隠される現象で、日本において好条件で見られるのは18年ぶりのことでした。 潜入の瞬間は雲に覆われて...
火山灰の調査~磨洞温泉探索~[2023.9.10]
9月10日(日)、SSC地学部会の生徒が津市半田にある磨洞温泉付近で火山灰の調査を行いました。 磨洞温泉のあるこの一帯は、古くから磨き砂の産地として有名です。火山灰に含まれる火山ガラスがその役割を果たしてい...
第13回高校生天文活動発表会に参加しました[2023.7.17]
7月17日(月)、SSC地学部会の生徒が大阪教育大学天王寺キャンパスで開かれた第13回高校生天文活動発表会に参加し、自身の研究について発表しました。 大学院生や他校の高校生から意見をもらえたほか、様々な...